上尾店
厚木店
小山店
柏 店
勝田台店
新松戸店
流山店
日暮本店
船橋二和
各店
上尾店の店長のご紹介
上尾店のスタッフご紹介
厚木店の店長のご紹介
厚木店の犬猫担当者のご紹介
厚木店の鳥と小動物担当者のご紹介
小山の担当者のご紹介
小山店スタッフのご紹介
小山店のスタッフのご紹介
柏店の店長のご紹介
柏店の担当者のご紹介
柏店の担当者のご紹介
柏店の担当者のご紹介
柏店の担当者のご紹介
柏店の担当者のご紹介
勝田台店の担当者のご紹介
勝田台店の担当者のご紹介
勝田台店の担当者のご紹介
勝田台店の担当者のご紹介
新松戸の担当者のご紹介
新松戸の担当者のご紹介
新松戸の担当者のご紹介
新松戸の担当者のご紹介
流山店の店長のご紹介
流山店の担当者のご紹介
流山店の担当者のご紹介
流山店の担当者のご紹介
本店の担当者のご紹介
本店の担当者のご紹介
本店の担当者のご紹介
本店の担当者のご紹介
本店の担当者のご紹介
本店の担当者のご紹介
船橋二和店のスタッフのご紹介
船橋二和店のスタッフのご紹介
船橋二和店のスタッフのご紹介
船橋二和店のスタッフのご紹介
各店の担当のご紹介1
各店の担当のご紹介2
各店の担当のご紹介3
各店の担当者のご紹介

ひれ長鯉とは?

最近ご紹介したひれ長錦鯉

当店では、埼玉県水産試験場から親を借りて繁殖をしている養魚場から直接仕入をしているので、皇居に住んでいる個体と同じ血統の「鰭長錦鯉」を取り扱っています。
由緒正しき血統の「鰭長錦鯉」、ぜひご自宅で飼育してみてはいかがでしょうか!?

ひれ長錦鯉の特徴と歴史

鰭長錦鯉は、昭和57年(1982年)5月に埼玉県の水産試験場で従来の錦鯉とインドネシア産ヒレナガゴイを交配させることで生まれた比較的新しい品種です。

一般の錦鯉と比べて、尾びれ・胸びれなどが2倍程度長く、とても優雅な姿をしています。「黄金」や「プラチナ」などの「光物」と呼ばれる種類がもっともポピュラーです。通常の錦鯉と同じ品種のものも稀に流通しますが、質の良いものは極稀にしか生まれないので大変貴重です。

現在、皇居の二の丸庭園の池には、この「鰭長錦鯉」が泳いでいます。なぜかというと、この鰭長錦鯉の作出は、現在の天皇陛下が埼玉県水産試験場を行啓された際に『インドネシアのヒレナガゴイと日本の錦鯉を交配させて優雅な品種を作出できるのではないか』との御助言から実現したものだからです。